出店者申し込みページ

下記の内容をよく読み ページ下部のエントリーフォームからご応募、もしくは申込書をダウンロードして書面郵送にてご応募ください。

イベント概要参考資料

かごっま甲突川Autumn Fes募集要項

1. イベント名

かごっま甲突川Autumn Fes

2. 目的

本イベントは、鹿児島市維新ふるさと館周辺の甲突川左岸緑地及び甲突川右岸緑地(以下、本緑地)において、民間活力の導入による新たな賑わい創出に向け、市民や観光客が集い、賑わい、憩える場としての利活用策の検討を目的に、キッチンカー等による実証実験、実験を踏まえた各種検討を行うものである。

3. イベント概要

日時

  1. 第1期:2022年9月16日(金)~9月25日(日)
  2. 第2期:2022年10月7日(金)~10月23日(日)
  3. 第3期:2022年11月3日(木祝)~11月13日(日)

(平日)朝8:00~10:30、昼11:00~15:30、夜17:00~21:00
(土日祝)朝8:00~10:30、昼11:00~17:00、夜17:00~21:00

上記の時間は、準備、片付けを含む営業時間とします。
また、日時は変更になる可能性があります。

場所

  1. 甲突川左岸緑地 高見橋~甲突橋まで(維新ふるさと館敷地を除く)
  2. 甲突川右岸緑地 南洲橋~高麗橋まで

※出店位置は、事務局にて出品メニューや他の出店者とのバランスを考慮します。

出店対象者

  1. キッチンカー事業者(フードトラックにて、飲食の提供を行う事業者)
  2. マルシェ事業者(手芸、雑貨、加工食品等の販売を行う事業者)

出店料

  1. キッチンカー事業者 1期あたり5,000円(税別)
    ※3期通し出店の場合は、5,000円(税別)×3期=15,000円(税別)
  2. マルシェ事業者   1期あたり2,000円(税別)
    ※3期通し出店の場合は、2,000円(税別)×3期=6,000円(税別) 

※事務局が出店料以外に、出店期間中の売上に対するロイヤリティ等を別途徴収することはありません。

4. (キッチンカー事業者向け)出品メニューについて

  1. 出店確定後、申告した商品のみ販売を行うようにお願いします。
  2. 期間中、出品内容の変更・追加を行う場合は、事務局へご相談ください。
    事務局内で協議し、許可が下りた場合のみ承認することとします。
  3. ホームページや印刷物等で告知を行うメインの出品内容は、原則、変更できません。
  4. 可能な範囲で、鹿児島県産の食材を使用するようにお願いします。
  5. 来場者の満足度を高めることを主な目的とし、より多くのバリエーションで出していただきたいので他店舗様と類似しないよう出品メニューについてご相談させていただく場合があります。予めご了承ください。
  6. 出品商品数に制限はありません。但し、メインとなる商品の設定は必ずお願いします。また、販売価格も自由とします。
  7. アルコール類の販売はできません。(事務局にて協賛販売予定の為)
  8. アイスやかき氷等のスイーツ類や、珈琲、お茶、ソフトドリンク、スムージー等のアルコール以外の飲料類については販売可能です。

5. (マルシェ事業者向け)出品メニューについて

  1. 出店確定後、申告した商品のみ販売を行うようにお願いします。
  2. 期間中、出品内容の変更・追加を行う場合は、事務局へご相談ください。事務局で協議し、許可が下りた場合のみ承認することとします。
  3. ホームページや印刷物等で告知を行うメインの出品内容は、原則、変更できません。
  4. 来場者の満足度を高めることを主な目的とし、より多くのバリエーションで出していただきたいので他店舗様と類似しないよう出品メニューについてご相談させていただく場合があります。予めご了承ください。
  5. 出品商品数に制限はありません。但し、メインとなる商品の設定は必ずお願いします。また、販売価格も自由とします。

6. 出店時の注意事項

  1. 飲食の提供を伴う出店形態はキッチンカーを主とする移動販売車とします。
    車両の規模は特に問いませんが、出店位置は、会場のスペースの都合や全体の配置バランス等を考慮し、事務局にて設定します。
  2. マルシェ形態での出店は、事務局から共通の装飾と出店スペースの提供を行うものとし、販売に必要となる販売台(テーブル)や椅子、独自の装飾類、その他、商品販売に必要な資材の準備は出店者自身で持参し設置をするものとします。
  3. 独自の装飾を行う場合は、他の出店者や来場者の歩行導線の妨げになる装飾や造作物の設置、公園内の設備(街灯、手すり、柵、椅子、机等の常設設備)や樹木などに装飾や造作物の設置を行うことはできません。万が一、そのような行為を行い破損等が生じた場合は、出店者の責任となりますのでご注意ください。
  4. 出店者は、実証実験までに鹿児島市保健所の営業許可等必要な許可の取得をお願いします。
  5. 宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体に該当しないことをお約束ください。
  6. 納期の到来している市税(新型コロナウイルス感染症の影響による猶予を受けているものを除く)を完納している事業者に限ります。
  7. HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理を実施するとともに、衛生管理は、鹿児島市保健所の指導に従うこととします。
  8. 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、従事者の安全衛生管理等について適切な対応を講じることとします。
    (例:マスク着用、来場者向け手指アルコール消毒液の設置、代表者・スタッフの日々の健康管理・チェックシートの記入)
  9. イベント食中毒の保険(PL保険等)契約は各店舗でお願いします。
    ※イベント全体に関わる来場者向けの怪我・事故向けのイベント保険は事務局にて対応しますが、商品に関しては出店者にて責任を持って提供をお願いします。
  10. 出品メニューの注文・会計については各店舗にて直接お客様との対応をお願いします。
  11. 会計に際したお釣りのご準備は各店舗にてご対応お願いします。
  12. お金を含めた貴重品の管理については各店舗にてご対応をお願いします。
  13. 当日、「アンケート調査に回答頂いた協力者」を対象に、イベント出店全店で利用できる100円引きチケットをお渡しします。チケット持参されたお客様へは、商品を100円引きでご提供・会計をお願いします。
    お客様へのアンケート調査を多く集めるためのご協力もお願いします。
    100円引きチケットは、各月の最終出店日に換金するので事務局にお越し下さい。
    また、新屋台村との共通割引券の設定も計画中です。詳細が決まりましたら、出店確定の方へご案内します。
  14. 各店舗で発生したゴミは、ごみ箱を各店舗にて設置の上、回収・持ち帰りをお願いします。他店舗の商品に関するゴミについても、回収の協力をお願いします。汁物、生ごみの処理は、ザル・バケツを用意いただき、他の出店者や来場者にご迷惑にならない廃棄の方法をお願いします。(会場には給排水設備が無いため、持ち帰り対応となります。)
  15. 本事業は実証事業につき、来場者の動向調査・意向調査をはじめ、今後の実施内容・規模等を検討するため、出店者の日々の売上状況を把握することとなっています。出店確定後、売上報告用の記入用紙を事務局よりお渡しするので、日々の売上及び報告の協力をお願いいたします。
  16. 火器類を使用する出店者は、必ず消火器の設置をお願いいたします。
  17. 天災等の自然災害や強い雨天時、また新型コロナウイルス感染症等の拡大状況等において、開催が困難と事務局で判断した場合は、イベントの実施を中止もしくは延期開催する場合があります。予めご了承ください。
  18. 鹿児島県暴力団排除条例により、暴力団と関わりのある方及びスタッフの応募、出店はできません。
  19. 申告に虚偽の内容があった場合や、安全面をはじめ円滑なイベント運営を行うにあたり妨げとなる行為があった場合に、再三の指導を行うにも拘らず、改善が見られない場合は、出店をお断りする場合がございます。

7. 出店エントリー締め切り

締め切り日:2022年7月20日(水)15:00

※申込は、ホームページからのエントリーフォームでのWEB応募、もしくは書面郵送にてご応募ください。
※出店多数となった場合は事務局にて抽選とさせていただきます。
※出店確定のご連絡は、2022年7月下旬頃を予定しています。
※出店確定後、申込いただいた期間の出店料につきましては、2022年8月15日(月)までに指定口座へご入金をお願いします。期日までに入金確認ができなかった出店者に関しては、出店キャンセル扱いとさせていただきます。

8. お問合せ先

かごっま甲突川Autumn Fes事務局(WARP内)
担当:上園(うえぞの)
TEL:080-8379-5936(平日10:00~18:00)
Mail:info@kotsuki-riverside-fes.jp

出店申込書ダウンロード

出店エントリーフォーム

    出店ジャンル

    申込者

    ※請求書・資料等の送付先

    会社名・屋号(必須)
    部署名
    役職名
    担当者名(必須)
    フリガナ:
    住所(必須)
    連絡先
    TEL:(必須)
    FAX:
    E-mail:(必須)
    出店名(社名版)(必須)

    ※宣伝時に使用する名称

    フリガナ:
    備考

    ※補足事項、ご要望等ございましたら、ご記入ください。

    個人情報の取扱いについて
    出店申込み手続きに際し、ご記入いただきましたお客様情報は、申込みの受付や問い合わせ、内容確認および各種イベントに関する資料の送付、その他付随する業務で必要と思われる事項の為にのみ利用させて頂きます。

    出店希望日

    ※①〜③の期と、出店希望日を選択してください。
    ※希望日が未定の方は期のみ選択することも可能ですが、日程を割り振る際、希望日を申告されている方が優先される場合があります。

    出店スペース (希望サイズ)

    キッチンカー事業者

    ベース車両 (車種)(必須)
    搭載水タンク容量(必須)
    リットル
    車両サイズ(必須)
    cm
    ×
    cm
    ×
    高さcm

    マルシェ事業者

    商品ジャンル(必須)
    必要(希望) スペース(必須)
    cm
    ×
    cm
    (補足:
    持ち込み備品・装飾

    ※商品ではなく、販売ブース設営に持ち込みされる資材についてご記入してください。

    店舗紹介(PR)

    ※各種広報物にも使用する文章となります。(200字まで)

    (必須)

    出品商品

    ※メイン商品に関しては、各種広報物に使用する写真提供可能な商品にて設定ください。

    出品商品が多い事業者様については、備考にてその旨記載いただき、詳細は出店確定後、再度、事務局よりご確認いたします。

    メイン商品名(必須)
    販売価格(必須)
    円(税込)
    商品紹介文(必須)

    ※(100字まで)

    商品画像

    ※最大画像ファイルサイズ:2MB以下

    サブ①商品名
    販売価格
    円(税込)
    商品画像

    ※最大画像ファイルサイズ:2MB以下

    サブ②商品名
    販売価格
    円(税込)
    商品画像

    ※最大画像ファイルサイズ:2MB以下

    サブ③商品名
    販売価格
    円(税込)
    商品画像

    ※最大画像ファイルサイズ:2MB以下

    備考

    ※出店にあたって事務局へ伝えておく必要があることや、補足事項あればご記入ください。

    確認事項

    【重要】下記、確認事項内容を確認の上、チェックと代表者名の記入をお願いします。

    飲食の提供を行う事業者のみ回答ください。

    代表者(責任者)(必須)